環境に優しい植物由来エタノール燃料の使用に適した
TMRオリジナルストーブ

FDStove(Fauna Diversity:動物相の多様性)と考えられた固形燃料での使用に特化したアルミストーブ。
燃料の携帯から燃焼した、消火までこれ一つでこの決定版になるのではないかと思います。
◾️燃焼効率の高い二次燃焼が可能
二次燃焼が可能なので燃焼効率が高く、鍋底に煤が付着するのを最低限に抑えてくれます。 また
、弊社のテストではFireDragon/ミニクッカーと比較したところ14gブロックの燃焼時間倍近くも伸びたケースもありました
。

◾️燃料旅ができるストーブ
FDストーブままは精度の高いネジ式の蓋を採用しているため、使用途中の燃料を入れた早めの揮発で保管することができますので山行中に無駄なく燃料を使うことができます
。
◾️高い安全性
大きく深いカップ、二次燃焼が可能な構造から安全性を考慮した設計をしていることがございます。
◾️故障の少ないシンプルな3ピース構造
FDストーブはシンプルな3ピースの構造になっています。 長期山行中に使用できなくなるリスクを回避できます。 ストーブとして
使う際はインナーの口を上にしてアウターを被せます。 リッドは台座としての利用やアウターの上に被せて火を消すことができます。
かなり機密性が高く、使用途中のFireDragon燃料を揮発させず数日間は保管することができます。
本製品は軽量化を重視した設計のため、蓋とアウターのネジ部分が衝撃を受けたため弱くなっております。
◾️老舗金属加工町工場の作るアウトドアクッカー
創業1973年、50年以上 栃木県真岡市の町工場のTMR工業、
50年以上を渡り、コネクタ部品をはじめとした精密加工に特化した製品を製作しています。
永年得た確かな技術力のもとで言われるヒートエクスチェンジャー付きの軽量アルミクッカーやFireDragon等の固形燃料の使用に適したFDストーブなどこれからもTMRのモノ作りから目を離せません。
▶︎ひなたストア特集はこちら
【基本情報】
- 材質:アルミニウム(A5056)
- 重量:34g
- サイズ:蓋Φ64.4 mm / 中底部Φ62.9 mm / 高さ32.8 mm
- 生産国:日本
※ FireDragon固形燃料は付属しません。別途お買い求めください。
【注意事項】
-本体にクッカー等を置くことはできません。ゴトクを使用してください-
一酸化中毒で死亡する恐れがあるので、屋外以外での使用を避けてください
-液体のアルコール燃料も使用できますが、視界にはならないため、ストーブにあっての液体燃料の運搬はしないでください
-底部にある金属加工特有のバリ(鋭利な箇所)による知覚に注意してください
-アルミニウムよる金属アレルギー反応の可能性にご注意ください
-なお、緩和理由があっても製造元の(有)田村工機及び販売元の(株)STATICBLOOMは当製品による事故に関して一切の賠償責任を負いません。
Review
User Photo
# hinatastore
User Movie
# hinatastore